2009年01月15日

正月は、その弐

一月二日は、首里城へ
正月は、その弐

毎年行われている、芸能奉納。
正月は、その弐

帰郷して五年目ですが、観に来たのは初めて、強風の中ちょっと可哀想だったな~、大御所ばかりだし・・・・

若手は「よっちゃん」だけだったような・・・・
正月は、その弐

守礼の門近くにたむろしている猫は人なつっこい猫ばかり。
正月は、その弐
はやく、暖かくなると良いね。



同じカテゴリー(独り言)の記事
最近の昼食?
最近の昼食?(2013-01-18 18:18)

来れの価値は?
来れの価値は?(2013-01-10 20:49)

久高祭り
久高祭り(2012-08-27 12:33)

台風…
台風…(2012-08-25 15:29)

師匠その2
師匠その2(2012-08-25 00:37)

師匠
師匠(2012-08-23 17:39)


Posted by shoichi at 10:15│Comments(2)独り言
この記事へのコメント
寒かったよ~。
スナックコーナーのスタッフも寒かったけどね・・・
Posted by hi_me at 2009年01月15日 14:30
hi_meさん>
そういえば・・・・、あのスタッフはダメだね。
Posted by shoichi at 2009年01月15日 16:21
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。